2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 Kazuho 活動状況 ついに繭が 2023年(令和5年)1月某日。 ここ南相馬市小高地区も夜間は氷点下にまで気温が下がるようになり、 寒さに弱い […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 Kazuho 活動状況 蚕 12月、ここ南相馬小高区も冬の足音が聞こえてまいりました。 日中は暖かいのですが、夜間は氷点下になることも。 […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 Kazuho 活動状況 相馬農業高等学校 来場! 11月22日 火曜日 昨日から雨が降り続き、少し心配だった天候も今日は無事回復してくれて、一安心。 今日は、相 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 Kazuho 活動状況 秋ですね。そろそろ衣替えです。 ここ小高も朝晩はすっかり寒くなってきました。 今日は、インターンで仙台高専から来てもらっているY君とM君に、「 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 Kazuho 活動状況 二ホンナマズ試食会 今日は9月17日土曜日。 会社の仲間と小高のHさんとナマズの試食会をしました。 まずは、「アグリの場」で副材と […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 Kazuho 活動状況 唐辛子が赤く色づきました 早いものでもう8月です。 5月初めに作付けした唐辛子も、赤く色づき始め、しし唐もたくさん採れるようになりました […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 Kazuho 活動状況 オタマジャクシとアマガエル 苦手な方は、スルーしてください。 6月初旬、外に放置していたトロ船の中で大量のオタマジャクシが発生しておりまし […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 OnoKanami 活動状況 生育が順調に進んでいます ボックス水耕栽培で育てているイチゴやししとう、青じそ、鷹の爪など順調に生育が進んでいます。 赤しそも大きくなり […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 Kazuho 活動状況 とあるアグリの水曜日 6月1日水曜日。1週間ぶりにアグリの場の野菜とナマズの現場管理をしてまいりました。以前より環境が良くなり、スタ […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 Kazuho 活動状況 しその栽培始めました 左は苗から育てている「青じそ」で元気に生育中です。右は昨年自宅で栽培していた「赤じそ」から収穫した種を播種 […]