MENU
  • トップ
  • 施設
  • システム
  • 活動状況
  • 仲間たち
  • よくある質問
  • お問い合わせ

AgriNova

  • トップ
  • 施設
  • システム
  • 活動状況
  • 仲間たち
  • よくある質問
  • お問い合わせ

活動状況

  1. HOME
  2. 活動状況
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 IwamotoKazuho NEWS

しその栽培始めました

  左は苗から育てている「青じそ」で元気に生育中です。右は昨年自宅で栽培していた「赤じそ」から収穫した種を播種 […]

2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 OnoKanami NEWS

ボックス水耕栽培にてイチゴなど元気に育っています

D棟の小温室は、イチゴ、タカの爪、アオジソなど順調に成長中です。イチゴはきれいな花が咲きました。 日本ナマズの […]

南相馬市の素敵なドレッシング
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 agrinovaadmin NEWS

南相馬市の素敵なドレッシングとカレンダーを頂きました-210106

2021年新年のご挨拶に伺った際に、いつもお世話になっている双葉屋旅館の女将さんから地元(南相馬市)産の素敵な […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 m-honmura NEWS

AgriNovaの関連資料を掲載しました

「アグリの場」(AgriNova)の関連資料(PDF)を掲載しました。 以下のサムネイル画像をクリックしてご覧 […]

2020年8月24日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

水耕栽培の比較実験を開始しました

水耕棟では、従来の溶液による水耕栽培と、バクテリア水を加えた実験を開始しました。

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

サンダーソニアは今年も黄色い花を咲かせました

F棟でのサンダーソニアは、今年も綺麗な黄色い花を咲かせました。 また、D2小温室でのバニラは順調に成長し、C2 […]

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

アスチルベが綺麗に咲きました

施設奥の圃場にて、アスチルベの花が咲きました。 また、C3小温室内にて自動定期冠水システム設備により、猛暑の中 […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

再生エネルギー活用システム

今年(2020年)も猛暑の中、太陽光発電システム・太陽熱集熱システム等、様々な再生エネルギー関連設備が順調に稼 […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

水耕栽培の経過報告

水耕栽培の実験も順調に進み、バクテリア水槽も立ち上がり、落ち着いた状態にヤマトヌマエビも元気で過ごしています。

2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 m-honmura NEWS

水耕栽培実験準備とバクテリア水槽の立ち上げ

水耕栽培の準備とバクテリア水槽の立ち上げを行ない、ヤマトヌマエビの飼育を開始しました。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

  • しその栽培始めました
  • ボックス水耕栽培にてイチゴなど元気に育っています
  • 南相馬市の素敵なドレッシングとカレンダーを頂きました-210106
  • AgriNovaの関連資料を掲載しました
  • 水耕栽培の比較実験を開始しました

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月

Google Map

AgriNova事務局

住所:

〒979-2156 福島県南相馬市小高区小屋木広畑6

Mail:agrinova-web@hi-so.co.jp

アクセス

JR常磐線小高駅より車で10分
常磐自動車道 浪江ICより車で15分
常磐自動車道 南相馬ICより車で25分

Copyright © 2019 AgriNova All Rights Reserved.